今回は、家庭菜園で育てている唐辛子をレビューします。
GWの連休を過ぎ、暑さも増していく中で元気がなくなりかけている苗を
近くのホームセンターで見つけ”税込み74円”で購入。
こういった安売りコーナー楽しいですね
植物も生き物ですので、定期的にこういった入替や売り尽くしの値下げが行われます。
すでに我が家にも”別な品種”の唐辛子があったのですが、ノーマルのTHE唐辛子も栽培してみようと
安かったので購入!
別な品種→前回の記事で紹介しました唐辛子(プチファイヤー2)↓
そしてこの唐辛子も植え付け→真夏日/猛暑によって非常に育ちが悪かったです。
水不足かな?と思い水やりをやったりしましたが変わらず・・・
とりあえず植えておこうとのレベルで放置気味でしたが
やっとこ。10月に入って急成長。
現在:2023/10/30 福島県浜通りいわき地区
青々とした実がたくさんついています。
同じエリアで育てている唐辛子のプチファイヤーに比べると倍くらいの大きさ。
一般的に見かける唐辛子サイズとなっております。
収穫のポイント・・・!?
結局のところ、食べ方や保存方法によって変わります。
私は、一味唐辛子を作る目標に向けて活動しているので完全に熟すのを待ちます(笑)
っていっても出来れば、自家製”七味”までを作ってみたいものです
この、ゆず七味のような風味豊かな薬味をやってみたい❗
スポンサーリンク一般的には、完全に熟してから収穫すると
風味と辛さが最高潮に達し、美味しさが引き立ちます。
収穫が遅れると果肉が傷みますのでタイミングの見極めが重要。
さらに、乾燥させることで長期保存が可能となります
今年は種も収穫し来年には、二世を育てる事とします。
コメント