2023/11/19(日) 福島県浜通りいわき地区
果樹苗の寒害対策を行いましたのでレビューします。
基本的に今回は費用をかけず、あるもので、出来るだけの事を行って冬越しをしていきます。
来週の土日には、最低気温1℃⛄
今でも朝は6℃近く冷え込むときもあるので、日中は暖かいですが準備をしちゃいます!
我が家の果樹苗を紹介します。
スポンサーリンク・赤レモン、シークワーサー(シークァーサー)、ブラッドオレンジ
・じゃばら、レモン(ピンクレモネード)、すだち(種無し)
それぞれその苗の周りに支柱を立てます。
3本立てです!
4本でやると雨のときに上部に水が溜まったりするので、昨年の経験から3本立て仕様に変更します。
(上部が四角形になると水が溜まりやすいです)
・みかん(小原紅早生、あすき)
ナイロンの袋に穴を開けて、支柱のところに通して被せるようにします。
※通常の穴を何箇所か開けておきます。
ペレットの袋や何か買った時の袋は、パンチで開けたような穴が、元々あるのでそのまま😅
袋の下は少し切込みを入れ、裾のように伸ばし土をかぶせます!
はい、これだけです。
ナイロンの袋も色にはこだわっていません☀
1年を通して、このような袋を見つけては冬に備えて保管しておりました❗
基本的には、寒い風と霜、日中の保温を目的としています。
防寒仕様に変わりました!
今年は4パターン(笑)
透明袋、ペレット袋テープで連結、ペレット袋1枚、青い袋
青いナイロンは、ニオイシュロランと松!
先月ゲットした苗です、きっとまだ根付いてはいないので今年は寒さ対策をします。
昨年植えた一年生苗(みかんの小原紅早生、あすき、じゃばら、すだち)は、この手法で冬を乗り切っていますので今年も大丈夫だと思います。
ちなみに、昨年は12/11に一年生の苗を購入し地植え→冬越し成功しています。
あとは、週1回か2回水やりをします。
ペットボトルの口が入るくらいの穴をあけておけば大丈夫です👍
進展ありましたら更新します!
コメント