アガベ オバティフォリア鉢植えの記録~育て方のポイント~

我が家のアガベを紹介します。第一弾です。

昨年(2022年8月)、ひたちなかのジョイフル本田で購入した株です。
↓右側の株 今見ると随分小柄ですねー

スポンサーリンク

みなみに、左側は、アガベ ホリダ
この年の冬に寒さでしょうか枯れてしまいました…

アガベ オバティフォリアを少し紹介します。
・和名:竜舌蘭(リュウゼツラン)
・英名:Agave Century plant 
 総称としては、アガベですね☘

基本はメキシコを中心に中南米で自生、広く栽培されています。
ぜひ、自生されている景色を見てみたい🛩

さて、なぜ購入したか!?
耐寒性を気にしています。住んでいる地域が、東北南部”いわき”ですので、冬は氷点下近くなります☃

Agave ovatifolia アガベ オバティフォリア
耐寒性は非常に強く、-10℃近くまで耐えるそうです。 
また、淡い青色とグレーの厚い葉のロゼットが特徴で、メキシコ北東部が原産。

この手の植物は乾燥に強いと思い込んでいますので、水やりは気が向いたときにやっていました。
育て方のポイントになっていませんね。
参考にならず、自己流…でもそれだけ管理が楽な植物です!
(適正な水やり頻度:夏は土が乾いたら2~3日に1回、冬は休眠状態なので月に数回でOK)

スポンサーリンク

地植えするにも、場所が定まっていないのでしばらく鉢植えで成長を見守ります。

~ 一年後 2023/10/20 ~
現在のオバティフォリアの姿になります。
この夏でここまで大きくなりました!かっこいいですね。
一年でここまで大きくなるので、小さい株を買うのもお得です!
玄関わきの一軍選手となりました

今年は、こののま越冬を進めるべく見守ります。
とくに目をかけているわけでもなく、ここまで順調に成長しているのでなにより

手入れが楽ですねー^^

過保護にしないのがポイントです!笑

ほかにもアガベがいるので順次紹介していきます。

スポンサーリンク

コメント